- そろえ
- そろえ【揃え】※一※ (名)そろえること。
「亭主が袴, 中居が~の紅(クレナイ)も/浄瑠璃・ひらかな盛衰記」
※二※ (接尾)(1)助数詞。 一組になっているものを数えるのに用いる。 そろい。「家具一~」「茶器二~」
(2)〔連濁して「ぞろえ」とも〕名詞に付いて, 全体がそればかりでそろっていることを表す。「供~」「勢~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「亭主が袴, 中居が~の紅(クレナイ)も/浄瑠璃・ひらかな盛衰記」
「家具一~」「茶器二~」
「供~」「勢~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.